第4回 たてぬいカップ交流駅伝大会







久し振りに「社内報」

キムラ駅伝便りです。












8月も最後となった昨日の日曜日。


第4回 たてぬいカップ交流駅伝大会が開催されました。

今回も駅伝部の応援と記録係で参加しました。













心配されていた前日からの雨も上がりました。

しかし湿度が半端ではありません。

走者は大変でしょうね。

さっそく、

わが駅伝部の選手を探すことに。














いましたいました。

試走を終えてテントに集まってきました。













ゼッケンを付けて本番のスタートに備えます。

スタート前は緊張することでしょうね。












選手集合の合図でスタートの準備に入りました。



Aチームはキャプテン「kiichiro選手」

何故か余裕のカメラ目線です。

Bチーム「kentaro選手」もこの中にいるはず。















その他の選手も出番を待ちます。


普段からサービス精神旺盛の

カメラ目線で答える「M.naoki選手」

余裕の笑みでした。













今回初めて見るご当地のゆるキャラ。


名前は「おんすうふらたろう」と言うそうです。

漢字で書くと「雲州 平田郎」でしょうね。

お年寄りから若いころ聞いたことがある。

雲州平田駅が「おんすうふらたえき」



この「ふらたろう」がスターターを務めるようです。












よほどの綺麗好きな「ふらたろう」

靴にビニール袋、室内キャラでしょうか。














「ふらたろう」無事号砲。

選手が一斉にスタートして行きます。










1区スタートは健脚揃い。

いきなりすごいスピードです。














56チームが参加のようです。

これまでの最多のチーム参加ではないでしょうか。














あっという間に森の中に消えて行きました。

聞いたところによると、

山あり谷あり、結構きついコースのようです。













1周2キロを走り終えて帰って来た1区の走者。

1位で帰って来た選手は6分を切ったようです。

早いはずですね。














Aチームキャプテンが帰ってきました。

この時点で8位。いかにきついコースかが分かります。














Aチームは2区「M.naoki選手」に襷が渡りました。












フルマラソンまでは走れないものの、

この距離、この選手は何の心配もありません。






2走目からはカメラも移動。

選手諸君の記念撮影に徹します。









いつも彼女募集中「M.naoki選手」













カーブの手前で帽子を飛ばすアクシデント。

サモアの原住民「minoru選手」







そのアクシデントはコレです↓








襷を脱ぐとき帽子のつばに引っ掛かったようです。

このあと、ぼくが帽子を拾いに行きました。














チームきっての几帳面男「hideo選手」















名前は「翼」でも、

中々キャプテンになれない「tubasa選手」















迫力満点、

チームきっての重戦車「keisuke選手」

残念ですが、

ラグビー部はわが社にはありません。














少し大人びてきたペコちゃん「fumiya選手」

しんどかったのでしょう、

いつもの笑顔がありません。















何がそんなに楽しいのでしょうか。

笑顔満開、たくティーこと「takuto選手」

垣根の向こうでキャプテンが笑わせたようです。
















今回、無理やり駅伝初参加。

ドッジボール選手の「Y.naoki選手」

ボールを抱えて走った方が落ち着くでしょうね。









そんなこんなで、全員無事走り抜きました。











走り終えてリラックスしてきた選手たち。

笑顔が戻ってきました。













いつもカメラを意識する、

「M.naoki選手」と「takuto選手」流石です。














Bチーム1区「kentaro選手」の背中。

唯一、彼だけ画像に残っていませんでした。

ごめんごめん。








最後に、いつもの集合写真で締めることに。



「だれだっ!

ゲストランナーをナンパして来た奴はっ!」










すべて、招待ランナー來海りえさんのお蔭です。

みんな最高の笑顔・笑顔。良かった良かった。




今朝一番で、

キャプテンが大会記録表を持ってきました。

結果は、参加56チーム中、

キムラAチームが11位。

キムラBチームも健闘の25位でした。



今回も、参加させていただいた

たてぬいカップ交流駅伝の実行委員会の皆さまに

深く敬意と感謝を申し上げます。

ご参加すべての選手のみなさんお疲れ様でした!





































 

最高の賛辞











< 最高の賛辞 >









散歩中に見つけた 農家の庭先に咲いていた花。

花びらの質感を強調して写していました。

これってなんの花だろうと気になっていました。











今朝新聞を見ていたら









こんな記事が載っていました。この花でしょうか。



女性に、

「フヨウのような方ですね」

と言うのは最高の賛辞。

しとやかな美女に例えられる花です。




試に使ってみたくなるような「最高の賛辞」ですね。
















 

浜ロック2015










< Hama Rock 2015 >









夏フェスの最終章。


ぼくもこれで三回目。今年も浜ロックに行きました。

残念ながら雲が多く夕日は望めませんでした。













シャトルバスを乗り継ぎ大社の浜へ。

すでに大勢の人が集まっていました。














今年で3回目の開催となる「浜ロック2015」

昨年から千名以上の盛況ぶり。

今年は2千名を予定しているようです。















前売りチケットを買った人は、バーベキューを始め、

会場内の飲食ブースは食べ放題・飲み放題です。
















ステージの準備も進んでいました。

ぼくの息子もこのステージやPAの裏方。


顔が見えたのでちょっとだけ話をしました。

息子いわく、昨日から徹夜作業。

前日の大雨で何かとハプニングがあったようです。

















バーベキューのたまらない匂いが会場を包みます。

どの飲食ブースも大行列でした。

















ステージ上で、ゲストアーティストの踊りや演奏が始まりました。

ぼくもアップテンポに誘われ、何とか潜入して撮影です。

















何?こいつら?観客もみんなノリノリです。















埼玉県入間代表、俺らっ!

「IRUMANIA」っていうそうです。














HIP POP?

カメ爺にはテンポの良いお経にしか聴こえません。














それでも、数曲聞くと自然と体が動きました。

観客を乗せるのが上手いようです。
















知る人ぞ知る「イルマニア」でしょうか。

今回のサプライズゲストだったようです。















個人的には、このバンドがぼくの感性に合っていました。

津軽三味線とロックの融合。外国人に受けそうなバンドでした。














ちょっとアートに写して見ました。

中々の実力バンド、カメ爺も楽しませてもらいました。


























次から次とシャトルバスで送られてきた参加者。

目標の動員数に届いたのでしょうか。














お楽しみの花火大会も結構な数が上がりました。



今年の夏フェス最終章。

毎年ながら、若者のパワーをいただいて帰ります。

























 

My Number














< My Number >











昨日、「マイナンバー制度の概要とその対応」と題した、

企業向けセミナーに参加しました。



・マイナンバー制度について。

・法人への影響。

・必要な対応。

・今後の進め方。



などなど、

とても分かり易いセミナーでした。







理解できたのは、

赤ちゃんからお年寄りまで、

すべての国民1人ひとりと企業や官公庁などに、

唯一無二の番号が付されるということ。

正式名称は「社会保障・税番号制度」というそうです。




その番号が利用されるのは、

・社会保障(年金・労働・福祉医療その他)

・税

・災害対策

・その他






理解できたのは、

市町村・都道府県・年金事務所・税務署

これらの各種届出の添付書類に、

マイナンバー・法人番号を記載しなければならないこと。


その結果、

それぞれのお役所が独り占めではなく情報を共有化。

まさに連携プレーです。





















見えてきたことは、

行政事務の効率化とマイナンバーで正確に個人を特定。



















これから誰も望まない、

機械的に羅列された番号を付与される国民と法人。

ぼくの理解度では 何もメリットは見い出せません。

今後、メリットとリスクが理解できると良いですね。



いずれ、2ヶ月もしないで届くであろう

マイナンバー「番号通知カード」

誤ってくず入れに「ポイ!」だけは注意しましょうね。








































 

秋の匂い





















今日は朝から文句なしに快晴となった出雲地方。

お盆が明けてから初めてこんな青空を見ました。



台風一過、上空の空気も一掃されたのでしょうか。

昨日から急に朝は肌寒い感じがしてきましたね。











< 秋の匂い >
















夏の終わりの夕暮れ時、

どここからか風に乗って秋の匂いがしてきました。

秋はもうすぐそこまでやって来ているようです。









 

八月も終わりの豆助









九州に上陸し北上を続けた台風15号。

出雲地方に最接近したと思われる夕刻。

スマホのカメラで雲を追いました。













それまでは、

南からの強風で北に流れていた雲が、

瞬く間に北東に吸い寄せられます。

台風の凄い勢力を感じました。













かと思うと一瞬、

風も収まり青空が顔を覗かせます。

空の上は目まぐるし変化でした。















偶然でしょうが、

数日前に稲刈りが終わった田。














この向かいでは風の影響を受けたようです。




幸いなことに、

出雲地方は被害が出ませんでしたが、

各地で強風による大きな被害が出たようです。

お見舞い申し上げます。












< 8月の豆助 >










お盆前に届いていた、豆助の8月の壁紙。

すっかりお蔵入りのところでした。



8月ももう一週間を切りましたね。

夏休みの宿題も終わり。

もう少しで学校も始まる頃でしょうか。



























 

台風15号










日本列島を東西で挟むような形で北上するふたつの台風。

風の様子が気になり、先ほど会社の後ろに廻って見ました。











台風情報を見ると、

ちょうどこの時間、福岡を抜け日本海を北上する15号。

これに向かい重たい雲が吸い込まれています。

予報円を見ると、夕方から強風域に入る予想。


この時間、風は東の風16(m/s)

これから南の風に変わるようです。









< 残 暑 >









この夏も無事に乗り越え 頭を垂れる稲穂。

早い品種は刈取りが始まったようです。

あとひと踏ん張り、

何とかこの強風に耐えて欲しいですね。




これからまだまだ台風シーズン。

農家の方たちにとっては収穫の季節。

台風の発生が気になる季節を向かえます。














 

夏休み<AEON MALL OKINAWA RYCOM >











< イオンモール沖縄ライカム >









まさか、

沖縄に来てまでイオンはないでしよう・・・

と、お思いの方も多いと思います。

それが、イオンモールとしては沖縄で初めて。


4月のオープン以来、


ここ沖縄では、何か大変なことになっています。





当然、この旅の目的のひとつに、

「イオンモール沖縄ライカム」を見ること。




そこで旅も三日目、

気合いを入れて向かうことにしました。

運良く、開店間もない

屋内駐車場に駐車することができました。






したがって、









正面玄関ではなく勝手口から。

いきなり2階フロアから入店です。



このオープンから4ケ月、

ピカピカの店内が華やかでした。
















ゆったりとした驚きの通路幅。

贅沢な休憩スーペースがあちらこちらに設置。



「まる一日、ゆっくりと見てくださいね」

とのコンセプトでしょうか。















ブラウン色を基調に木質感が出してあり、

とても落ち着いた雰囲気です。

休憩スーペースは照明が落とされ、

まるでホテルのラウンジに座っている感じでした。
















さっそく、

この子もぐっすりとお休みになりました。

しばらく見張り役です。

















各階合わせると、

220ものショップが軒を連ねているそうです。

これでは一日で見れないかもしれませんね。




















どうやら、これが玄関ホールのようです。

もったいないような吹き抜けスペース。

この階から外に出てみることにしました。



















これが入場ゲートでしょうね。

巨大なシーサーが鎮座していました。

あちらこちらに、

沖縄らしい雰囲気を醸し出していました。































ゲートをくぐるとこの奥が入り口。

当然、バス停もありました。


















中央2ヶ所の自動ドアが開いたところです。

閉じれば中が見えない木質感のあるドア。

これも、感動の演出の一つかもしれません。


















高さが4メートル近くもある自動ドア。

これが開くとそこはジェラシックワールドの世界。































夏休みの子供たちに人気のコーナーでした。











このホールの圧巻は、










美ら海水族館を思わせる大水槽。

「ライカムアクアリューム」と言うそうです。


















上の階から、

ガラス張りのエレベーターを降りると海中の世界。

沖縄ライカムならではのスケールですね。


















見ていても癒されます。

沖縄近海に生息する色鮮やかな熱帯魚が泳いでいました。




















もう一度2階に上がって、

吹き抜け空間を写したところです。


















巨大なフードコート付近では、

年から年中、何らかのライブが予定されているようです。




















丸半日の滞在となった「イオンモール沖縄ライカム」

ぼくの地元には無い、とても大きなモールでした。





まさか、沖縄に来てまでも「AEON」のお店。

何故か妙に、心地良い思い出ができました。





この章を以て、

ぼくと孫との沖縄の旅、

2015夏休みの旅日記」終わります。

毎日、ご訪問ありがとうございました。









最後にもう一度、

イオンの宣伝から・・・。














これが「イオンモール沖縄ライカム」の全貌です。



ご覧のみなさまも、

来沖の際は是非ともご来店ください。








開店当時、

あるネット記事にこうありました。




イオンモール沖縄ライカムは、
イオンモール株式会社として沖縄県に初めて建設したイオンモール店で、
敷地面積は約17万5000m2、駐車場を含めた延床面積は約16万mm
総賃貸面積は約7万8000m2の地上5階建て。専門店数は約220店舗、
駐車場の台数は4000台という規模になる。

 

館内は大きく4つのコンテンツを提供するとしている。

 1つ目は、
九州/沖縄地区初出店46店舗、
沖縄初出店70店舗を含む約220の専門店を展開し、
約5500席のレストラン・フードコート・カフェや、
オープンデッキからオーシャンビューを楽しめ、
リゾート気分を味わえるメゾネットフードコート
などを備える「グルメ&ショッピング」。

 2つ目が、
沖縄近海に生息する約26種、
1000尾が回遊する容量100t以上の大型水槽
「ライカムアクアリウム」や、
3階および5階のオープンエアスペースに設けられた
イベントスペースで365日イベントを開催する
「エンターテインメント&カルチャー」。

 3つ目が、
沖縄の自然と融合したリゾート感を演出する
石原和幸デザイン研究所プロデュースの「ライカムヴィレッジ」や、
5階吹き抜けスペースに設けられた約280席の休憩スペースなどの
「スペース」。

 そして、全館Wi-Fi対応やレンタカーステーション、
外貨両替、海外発行クレジット対応ATMなど、
国内外の顧客をサポートする「サービス」の4つとなる。




ご参考までに。


































 

夏休み < ice mountain >













< ice mountain >









今回の旅の楽しみのひとつ。




それは「アイスマウンテン」を食べることでした。

ここ恩納村は、58号線沿い「おんな道の駅」

みなさんのお目当ても同じでしょうか。












かき氷の女王。家族でたべる「アイスマウンテン(かき氷)」

10種類ほどあるようですね。









悩んだ挙句注文したのは










紅イモぜんざい(きな粉)


紅イモに惹かれてしまいました。















この子も喜んで一緒にシェア。

残念ながら、

途中からグシャグシャにしてしまいました。

余りにも悲惨なことに。

取り上げてしまったらこのあと大泣き。












周りのお客さんから注目されてしまいました。

これも楽しい夏の思い出。



おんな道の駅のアイスマウンテンかき氷。

大騒ぎになりましたが、とても美味しかったですね。



今度また来た時は、

違うメニューで集中して食べたいと思います。



















 

夏休み < Cape Manza >























朝の目覚めとともに眼下に広がる海。

これぞリゾートの贅沢な光景ですね。























ご近所のバルコニーからシャボン玉が飛んできました。

朝からとても癒される情景でした。























球場ではもうすでに高校球児の姿。

元気な掛け声が聞こえてきます。

リラックスした朝のスタートです。














< Cape Manza >













今日も夏雲を求め車を走らせました。

ここは何処でしょう。

久しぶりに足を運んだ場所。























この光景でお分かりの方も多いと思います。

沖縄を代表する景勝地、観光地。

琉球王朝の時の王が、

「一万人が座れる原っぱ」と称した、

余りにも有名な「万座毛」ですね。






















絵葉書の世界ですみません。

ここからの眺めを撮らないと説明に事欠きます。



























多国籍の方々が次々と押し寄せていました。

半数以上が韓国語、中国語の意味不明な会話でした。


























十年ほど前、社員旅行でみんなで泊った

「ANAインターコンチネンタル万座リゾート」



あの時は楽しかったですね。

これからも夢と希望を持って、

社員みんなでまた来たいと思いました。








































あらあら、人物が写り込んでしまいました。

言って貰えばシャッターを押してあげたのに。。。



















沖縄に来たら、

必ずと言って良いほど立ち寄る観光地。

ここでは、

人物を入れないで撮影することは至難の業ですね。