思い立ったら吉日に

< Gerbera >

s-IMG_9728.jpg

 

早いもので今日で11月も終わり。

明日からいよいよ師走に入りますね。

今年も残すところあと31日になりました。

来月は一日がもっと早く過ぎるのでしょう。

今月最後の画像はパッと明るく花のマクロ。

仏に供えてあった一輪挿しの花の撮影です。

 

s-IMG_9701.jpg

 

s-IMG_9716.jpg

 

s-IMG_9741.jpg

 

s-IMG_9715.jpg

 

s-IMG_9708.jpg

 

s-IMG_9706.jpg

 

11月も元気でブログの投稿が出来ました。

そして、今月はアクセスも40万PV達成。

拙いブログに良くもご訪問いただきました。

ありがとうございます。

 

そんな今日は自分には待ちわびた「吉日」

金運成就の「寅の日」でした。

年内はこれで12月にもう一日です。

 

< 思い立ったら吉日に >

s-IMG_0130.jpg

平成最後の「年末ジャンボ」を少しばかり。

地震や豪雨災害の被災地へ支援のお役立ち。

少しでも早い復旧復興を願い購入しました。

みなさまも思い立ったら是非どうぞ。

 

イメージだけで作る創作木工

< 創作意欲 >

一年に何度となく訪れる手仕事の創作意欲。

いつもならデザインをお越し完成品を予測。

しかし今回だけは図面を書きませんでした。

何故なら今まで図面通りに出来た試もなし。

したがって今回は頭でひらめいたままです。

画像で作業工程をご紹介しますね。

 

〜材料の選定と切り出し〜

s-IMG_8613.jpg

今回は軽量化を図るため使う木材は「杉」

「残り物には福がある」

これまでに使った残りの端材を利用します。

節の無い部分を選びこれを研磨します。

 

s-IMG_8612.jpg

紙やすりの#60〜#120〜#240と3工程。

ほぼツルツルの状態に仕上げていきます。

これを頭の中でイメージした角度と長さに。

各パーツを想像しながらカットします。

 

s-IMG_8615.jpg

カットした木材を仮組みしたところです。

テープで貼ってる部分がくっつける部分。

どうやってくっつけるかは企業秘密です。

 

s-IMG_9464.jpg

三角に組み上がった裏面に木を添えました。

その小口にダボを打ち込みボンドで接着。

これに重要な木がくっつくことになります。

 

s-IMG_9461.jpg

この立ってる木がこの作品の生命線。

どの面にも垂直に直角が求められます。

 

s-IMG_9463.jpg

慎重に何本も繰り返し作業を進めます。

それでも合間合間にお茶とトイレ休憩。

 

s-IMG_9466.jpg

これでお解りでしょうね。

微妙に曲がって付けたらさあ大変。

結果は「カタカタ・コトコト」

慎重な作業は床に接するからです。

 

s-IMG_9468.jpg

ビスで留めた部分のビス隠しの丸棒です。

これを切り落として全ての面を研磨。

いよいよこれで完成です。

しかし、何か物足らないので塗装仕上げ。

 

s-IMG_0053.jpg

植物性の自然塗料で色分けして見ました。

左から「透明」「白」「飴色」「神代色」

右端は残り物でおまけに作って見ました。

すべて頭の中で描いたイメージの完成品。

出来は良くありせんが愛着がありますね。

 

s-IMG_0056.jpg

これで不意のお客様が大勢いらしても対応。

簡単ですので皆様も挑戦してくださいね。

材料は弊社にありますのでご安心ください。

手取り足取りご指導もさせていただきます。

微妙な違和感

< 入管法 >

s-IMG_9190-1.jpg

写真を撮りながら違和感を覚えました。

ぼっちのシマウマと周りの木々の紅葉。

アフリカの広いサバンナなら感動の光景。

ここなら「馬」か「和牛」でしょうね。

日本に来て寂しく辛そうにも見えました。

 

s-IMG_9190.jpg

違和感と言えば、

毎日ニュースで聞こえてくる「外国人材」

〜がいこくじんざい〜

何でもない言葉でも微妙に感じる違和感。

「外国からの人材」の短縮形でしょうか。

テレビで繰り返される「がいこくじんざい」

NHKが使う言葉なので正しいのでしょう。

 

s-IMG_0043.jpg

昔は外国人を見掛けると珍しかったですね。

それが今では出雲市内に4,500人の外国人。

家の周りにも外国人が大勢暮らしています。

20年後にはどんなことになるのでしょうか。

10人に一人が外国人で占めそうな勢いです。

 

今朝も出社するとき車内から見掛けました。

大儀そうに歩いて派遣先に向かう光景です。

 

其の1、

派遣元の作業服を着た男女が手を繋ぎ。。。

その後ろを同じ格好の男女が肩を抱き合い。

「あんたら朝からイチャイチャすーなー!」

「家に帰ってからさっしゃい!」

 

其の2、

派遣元の作業服を着たボッチの元気な若者。

この寒い中、なんと半袖の夏の作業着姿。

「お前!長袖支給して貰わんかったかね?」

「風邪ひかっしゃーなよ!」

 

其の3、

派遣元の作業服の上にモコモコを着用。

可愛げな顔で髪の毛は金髪の白人女性。

チャリを漕ぎながら何と「大あくび!」

「お前さん夜勤続きかや?」

「イメージ台無しだがや!」

 

とまあ、車内でぼやいていました。

次第に違和感が薄れてきた朝の情景。

「外国人材」からやがて「外国人財」

こんな雇用関係になると良いですね。

夕の舞い

< 冬の使者 >

s-IMG_1496.jpg

 

s-IMG_1498.jpg

 

s-IMG_1506.jpg

 

s-IMG_1512.jpg

 

s-IMG_1508.jpg

 

s-IMG_1506-1.jpg

 

s-IMG_1774.jpg

 

今日の対戦相手は夕暮れに舞う「冬の使者」

風景と違い野生の動態撮影は難しいですね。

もうすぐ師走だよ!って伝えてくれました。

 

 

たゆまぬ努力

< 黄金のCEO >

s-IMG_9927.jpg

 

会社の資金繰りより大切な事がありました。

長きに亘り、これがベストだと考えました。

しかし、長きに亘り「嘘」はつかれません。

この度、黄金の金欲認定証盾を戴きました。

 

s-IMG_9931.jpg

たゆまぬ大枚を積まれた結果であり

広く他の犯として大批判に価します

 

これまで黄金盾は西向きに置いていました。

これからは黄金の「招き猫」に交代します。

この度、我が家のお宝が価値を失いました。

神在りの出雲大社

< 小春日和 >

この三連休は天気に恵まれ絶好の行楽日和。

全国の神様がお立ちになる前に出雲大社へ。

お正月並みの交通渋滞と多くの参拝客の姿。

様々な人の願い事を聴くのも大変でしょう。

パワースポットでは長い長い行列でしたね。

 

s-IMG_9759.jpg

 

s-IMG_9761.jpg

 

s-IMG_9755.jpg

 

s-IMG_9756.jpg

満月の朝

< 有明の月 >

s-0C0A1945.jpg

 

昨夜は綺麗な満月でしたね。

凄く力強い光が届きました。

澄み渡る空からパワーを感じました。

朝は西の空に残る「有明の月」です。

 

 

クリスマスモード

< 勤労感謝の日 >

s-IMG_9611.jpg

 

s-IMG_9613.jpg

 

s-IMG_9606.jpg

 

台所の食卓の脇にツリーが飾られました。

身の丈以上の大きさで足元が少し場所取り。

それでも暗くなるとそれなりにクリスマス。

もうひと月でクリスマス本番ですね。

 

小雪

< 小雪 >

きょうは二十四節気の「小雪」ですね。

朝から辺りは暗く小雨が降る出雲地方。

これから冬型の気圧配置に変わるようです。

高い山ではみぞれ交じりの雨でしょうか。

そんな今日の画像は秋の役目を終えた落葉。

少し物悲しくも季節の移ろいを感じます。

 

< 秋の忘れ物 >

s-IMG_9696.jpg

 

s-IMG_9704.jpg

 

s-IMG_9702.jpg

 

s-IMG_9697.jpg

 

s-IMG_9692.jpg

 

s-IMG_9691.jpg

 

s-IMG_9705.jpg

スマホで育む愛

< B767-300 >

今日の対戦相手は「あぁ、青春」のお二人。

ではなく、ボーイング767-300型機。

羽田に向かうJAL機を見送りました。

狙うのは大きな機体が離陸する瞬間です。

〜ヨイショッ!〜

こんな重たいものが飛べるなんて七不思議。

子供の頃から今でも不思議でなりませんね。

 

s-0C0A1841.jpg

 

s-0C0A1842.jpg

 

s-0C0A1853-1.jpg

 

s-0C0A1853.jpg

 

< スマホで育む愛 >

s-IMG_9487.jpg

 

スマホがあれば二時間でも三時間でも、、、

いや、席を立つのは充電の残量が減るまで。

今の若者には無くてはならない小道具です。

昔だったら座って何を話したのでしょうね。

遠い遠い、秘密兵器も何もない時代でした。

 

s-0C0A1983.jpg

 

今朝はこのシーズン一番の冷え込み。

最低気温は3度を記録した出雲空港観測所。

画面の右側がアメダス斐川の観測施設です。

今朝は早くから寒くて目が覚めましたね。

ゆっくりと冬に向かっているようです。

 

s-0C0A1982.jpg