立春へと向かう出雲大社

< 木漏れ日の中で >

暖かな日差しに誘われて今日は月例拝。

睦月の終わりに出雲大社に参拝しました。

寒中とは思えない境内の木々の木漏れ日。

参拝も少なく静かにスナップできました。

如月の始めは節分祭から始まる出雲大社。

平成最後の一月もこれで終わります。

 

s-IMG_3394.jpg

 

s-IMG_3374.jpg

 

s-IMG_3377.jpg

 

s-IMG_3379.jpg

 

s-IMG_3383.jpg

 

s-IMG_3391.jpg

 

s-IMG_3387.jpg

 

s-IMG_3393.jpg

 

s-IMG_3395.jpg

 

s-IMG_3397.jpg

 

 

大霜

< 大霜の朝 >

s-IMG_3512.jpg

 

s-IMG_3513.jpg

今朝は氷点下に下がり大霜の朝でした。

あまりにも冷たいのでカメラで観測。

久し振りに北山の方面を写して見ました。

まさに「凍てつく朝」でしたね。

それにしてもこれまで積雪は見られません。

雪の画像を探したら二年前は雪の朝でした。

 

< 大雪の朝 >

s-IMG_0648.jpg

 

s-IMG_0626.jpg

この冬はまだ除雪作業はありません。

これまでのところありがたい冬です。

別れ道

< 分かれ道 >

s-IMG_1589.jpg

右へ行くべきか左へ行くべきか「分かれ道」

右に進むと何となく微妙な男女と鉢合わせ。

僕の目的は右に曲がって行ったところ。

ここはいったん左回りの法則で緊急回避。

 

s-IMG_1585.jpg

結果、これで正解でした。

何故か微妙な雰囲気の二人の背中と向かい風。

「別れ話の悪い予感が、、、

明るい前向きな話しだと良いのですが、、、」

カメ爺の余計なドラマ仕立てでした。

梅一輪

< 春の息吹き >

s-IMG_2945.jpg

寒中にわずかな春の息吹きを感じながら撮影。

庭の梅の木がやっと白い花を咲かせました。

 

s-IMG_2958.jpg

 

< 梅一輪 >

s-IMG_2951.jpg

〜梅一輪 一輪ほどの 暖かさ〜

庭には柔らかな陽光が差し込んでいました。

日曜の黄昏どき

< 最後の日曜日 >

s-IMG_3359.jpg

 

s-IMG_3360.jpg

 

s-IMG_3356.jpg

一月もあっという間に今日は最後の日曜日。

週末寒波も過ぎ去り穏やかな夕暮れでした。

久し振りに夕日ハンターの出番復活。

ほんの一時間前の新鮮画像です。

 

夕映えのエアポート【2】

< izumo enmusubi airport >

s-IMG_1872.jpg

 

s-IMG_1875.jpg

 

s-IMG_1872.jpg

 

s-IMG_1872-1.jpg

 

s-IMG_1871.jpg

夕映えに染まる出雲縁結び空港です。

オレンジからやがて赤く染まる夕空。

エプロンを誘導され滑走路へと進み。

日没と同時に間もなく離陸です。

夕映えのエアポート【1】

< izumo enmusubi airport >

s-IMG_1865.jpg

 

s-IMG_1857.jpg

 

s-IMG_1861.jpg

 

s-IMG_1864.jpg

夕映えに染まる出雲縁結び空港です。

オレンジを帯びた空が印象的でしたね。

水面に映るソライロ

< 水鏡 >

s-IMG_1988.jpg

 

s-IMG_1990.jpg

寒中の夕暮れ

< 寸光 >

s-IMG_2351.jpg

 

s-IMG_2353.jpg

 

s-IMG_2352.jpg

厳冬の夕日撮影の醍醐味は一瞬のご褒美。

諦めた雲間から暖かな光を届けてくれます。

最後まで諦めないで!と伝えたかったよう。

寒中の撮影はさすがに厳しい条件ですね。

冷たい風が容赦なく体を冷やしてくれます。

スーパーブラッドムーン

< Super Blood Moon >

s-0C0A1945-1.jpg

 

s-0C0A1945-2.jpg

昨夜はスーパーブラッドムーンでしたね。

今朝は西の空にやや大人しくなった満月。

地震や火山噴火が起こらないことを願い、

300ミリの望遠で切り撮って見ました。

それにしても昨夜はパワーを感じました。

今朝の撮影は勝手口から歩いて5歩です。