暑中お見舞い申し上げます

< 暑中お見舞い >

s-IMG_1109.jpg

連日暑い日が続いています

くれぐれも ご自愛のほどお祈り申し上げます

               令和元年 盛夏

 

早いもので七月も今日で終わりますね。

梅雨明けからあっという間でした。

今月もおかげさまで元気で投稿できました。

ご覧下さりありがとうございました。

七月の最後はやはり「夏の島旅」の画像で。

皆様にも夏の良い思い出が残りますように。

 

< 盛夏 >

s-IMG_1119.jpg

 

s-IMG_1245.jpg

 

s-IMG_1291.jpg

 

s-IMG_1115.jpg

 

s-IMG_1313.jpg

 

s-IMG_1308.jpg

 

蒼く染まる宍道湖

< 残照 >

s-IMG_2775.jpg

 

宍道湖の湖面が青く染まる夏の夕暮れ。

残りわずかな残照を映して見ました。

日没も心なしか早くなったようです。

 

s-IMG_2777.jpg

 

s-IMG_2776.jpg

 

s-IMG_2778.jpg

 

斐川だんだんよさこい祭り2019

< 斐川だんだんYosakoi >

s-IMG_1598.jpg

 

今年も「よさこい祭り」を記録しました。

振り返ると一年があっという間ですね。

どのチームも今回も素晴らしい演舞。

レンズを通して血が騒ぐようになりました。

 

s-IMG_1605.jpg

 

s-IMG_1615.jpg

 

< 毘盧遮那の熱い夏 >

s-IMG_1711.jpg

 

昨年からお目当ては「毘盧遮那」チーム。

大旗を振る熱く燃える一人の旗手の撮影。

今年も低重心でダイナミックな大旗振り。

ますます彼のファンになってしまいます。

 

s-IMG_1712.jpg

 

s-IMG_1714.jpg

 

s-IMG_1728.jpg

 

s-IMG_1734.jpg

 

s-IMG_1739.jpg

 

s-IMG_1782.jpg

 

s-IMG_1799.jpg

 

s-IMG_1803.jpg

 

s-IMG_1811.jpg

 

s-IMG_1812.jpg

 

s-IMG_1824.jpg

「毘遮遮那」のみなさんお疲れ様でした。

この日のために練習された事でしょう。

何事も真剣勝負が気持ちいいですね。

バランスのとれた老若男女の良いチーム。

暑い中、今年も素晴らしい演舞でしたよ。

 

この後少しスナップ撮影をして帰りました。

s-IMG_1601.jpg

 

s-IMG_1603.jpg

 

s-IMG_1670.jpg

 

s-IMG_1680.jpg

 

s-IMG_2876.jpg

 

s-IMG_2878.jpg

 

s-IMG_2918.jpg

 

さよなら オーシャン

< Kouri Ocean View >

s-IMG_0849.jpg

 

新元号に改まって初めての古宇利島。

天気に恵まれ良い思い出が記録できました。

様々な色に変化する古宇利オーシャン。

後ろ髪引かれる思いは「令和」でも一緒。

さよならオーシャン、夏「KOURI」の海。

 

s-IMG_0839.jpg

 

s-IMG_0846.jpg

古宇利〜映え〜

< KOURI PHOTOGENIC >

s-IMG_0783.jpg

 

遅めのランチの後のスナップ撮影。

すでに予備のバッテリーの残量も少な目。

最後の残りまでシャッターを切りました。

古宇利映えしそうな場面を少しだけ記録。

外国人の子供の仕草が印象的でしたね。

 

s-IMG_0868.jpg

 

s-IMG_0871.jpg

 

s-IMG_1008.jpg

 

s-IMG_1005-1.jpg

 

s-IMG_1004.jpg

 

s-IMG_1006.jpg

 

s-IMG_1010.jpg

梅雨明け

< 梅雨明けの予感 >

中国地方にやっと「梅雨明け」の発表。

令和元年の梅雨明けは7月25日。

去年より二週間も遅かったようですね。

 

s-IMG_1572.jpg

 

その前日、退社時に空からのお知らせ。

自分なりに「予感」を記録していました。

 

s-IMG_1571.jpg

 

s-IMG_1570.jpg

 

s-IMG_1578.jpg

令和の梅雨明け当日。

今年もまた暑い夏が始まりましたね。

古宇利のシマメシ

< RICE BOWL FACTORY >

s-IMG_1011.jpg

 

炎天下の撮影で体力を消耗しました。

時刻もとっくにお昼を回り一時半。

何処でもいいので何となく入ったのが、

掘立小屋の「RICE BOWL FACTORY 」

波板屋根の重しの古タイヤが印象的でした。

 

s-IMG_0980.jpg

 

取りあえず喉渇きに「生・ひとつ!」

ではなく「ジンジャ・ひとつ!」

まだまだこれから運転が控えています。

夜のお楽しみにここは我慢、我慢。

その分注文は欲張ってご飯とパンです。

古宇利島で食べたシマ飯の記録です。

 

s-IMG_0986.jpg

 

「お客様お待たせしました〜」

と運ばれてきたのは、タコスにご飯。

 

s-IMG_0982.jpg

 

沖縄のソウルフード「タコライス」です。

パンチが効いてて美味しかったですね。

暑い夏にぴったりのひと品でした。

 

s-IMG_0990.jpg

 

s-IMG_0993.jpg

 

食べ終わってからジンジャにひと花添えて。

普段はボトルで飲むことはありませんね。

奥に写ったのは「ペプシ」のボトルです。

 

s-IMG_0996.jpg

 

「待たせたぜ〜」と運ばれてきたのは、

ペプシにピッタリは何と言ってもコレ。

お値段が破格の高級ハンバーガーでした。

 

s-IMG_0999.jpg

 

s-IMG_1003.jpg

 

時間を掛けて作った愛想の良い若者に軍配。

ボッタくるほどの価値があったのかな。

パシャパシャ写真を撮っておきました。

 

s-IMG_1013.jpg

 

シマ飯と島パンでお腹も満たされ満足。

ちょっと財布に難儀な浜辺の大衆食堂。

ごちそうさまでした。

古宇利の島散歩

< 一歩踏み出す勇気 >

いくら綺麗でも海水浴場での撮影行為。

むやみに女性を写すことはご法度です。

賑わうビーチを遠巻きで記録しました。

 

s-IMG_0866.jpg

 

s-IMG_0863.jpg

 

s-IMG_0864.jpg

 

s-IMG_0855.jpg

 

向こうには多国籍から美しい方々でしょう。

ここから一歩を踏み出す勇気はありません。

この場に不釣り合いなカメ爺はここが限界。

当たり障りのない記録画像に切り替えです。

 

s-IMG_0865.jpg

 

グラスボード遊覧船 を待つアジア系の家族。

何をしゃべっているのか自分には意味不明。

喧嘩をしているような会話に聞こえました。

 

s-IMG_0857.jpg

 

海人の奥さんは「くみ」さんでしょうか。

それとも「くみこ」さん?

そうだったら愛妻家の漁師さんでしょう。

もしかして持ち上げるほどの「恐妻」か。

いずれにしても「くみ丸」に命を預けます。

 

s-IMG_0860.jpg

 

s-IMG_0862.jpg

 

ここら辺りがいちばんの繁華街でしょう。

ゆっくりゆったりと流れる、島の時間。

入浴剤を蒔いたような小さな漁港でした。

 

s-IMG_0959.jpg


外人さんなら写してもYesでしょう。

can I take a picture?

声を掛ける勇気もありません。

可愛らしい金髪の子が印象的でした。

 

s-IMG_0953.jpg

 

お二人の白い歯がこぼれ幸せそうでしたね。

花嫁の足元の白い「crocs」が印象的。

どっち、ウェディングドレスで隠れます。

どうぞ末永くお幸せに・・・

一期一会の記念の記録をお許しくださいね。

浜辺のキッチンカー

< 軽トラのある情景 >

s-IMG_0875.jpg

 

浜の入り口に軽トラックがやって来ました。

降りて来たのはいかにもレゲエの兄ちゃん。

社員の「ヨシダくん」に似た若者でしたね。

何を始めるのか気になりちょっと観察です。

 

s-IMG_0878.jpg

 

ヤシの木が描かれた箱を開け始めました。

どうやら自前のキッチンカーのようですね。

 

s-IMG_0945.jpg

 

これで意味が分かりました。

熱中症予防に一役買うドリンクカーですね。

兄ちゃんの傍らにはレゲエ太鼓が印象的。

BGMもレゲエ風の曲が流れだしました。

 

s-IMG_0949.jpg

 

さっそく、花嫁さんも現れるハプニング。

シリーズ「軽トラのある情景」を記録です。

 

< なんだ!何だ! >

s-IMG_0950.jpg

 

s-IMG_0970.jpg

 

s-IMG_0948.jpg

 

s-IMG_0968.jpg

 

s-IMG_0969.jpg

 

s-IMG_0973.jpg

 

s-IMG_0974.jpg

 

s-IMG_0978.jpg

 

s-IMG_0977.jpg

 

ちょっと気になる「軽トラ屋台」

横目でチラ見するスルー客ばかり。

女性店員さんならぼくも座っていました。

何せ自分はグラサンに弱いものですから。

 

s-IMG_0975.jpg

古宇利の浜辺

< 美ら海に夏雲湧く >

s-IMG_0874.jpg

 

古宇利大橋の反対側の浜に出ました。

先ほどまでのビーチが遊泳区域なら、

ここはあくまで自己責任で入る海。

安全ネットの無い自然のままです。

泳ぐというより浸かっていたい綺麗な海。

どなた様も令和の夏を楽しんでいましたね。

 

s-IMG_0966.jpg

 

s-IMG_0929.jpg

 

s-IMG_0933.jpg

 

s-IMG_0956.jpg

 

s-IMG_0921.jpg

 

s-IMG_0885.jpg

 

s-IMG_0922.jpg

 

s-IMG_0935.jpg

 

s-IMG_0934.jpg

 

s-IMG_0936.jpg

 

s-IMG_0937.jpg

 

s-IMG_0887.jpg

 

s-IMG_0915.jpg